株式会社 インテリア・ワーカー

お知らせ | 岐阜県山県市から東海三県のエリアでリフォームやハウスコーティングを行う「株式会社インテリア・ワーカー」

TEL0581-32-9796

お問い合わせ

お知らせ

内装のガラスコーティングはどんなところに施工できるの?

  • 2025.04.18

内装のガラスコーティングは美観を維持するために非常に有効です。
どんなところに施工できるのか、代表的な場所をご紹介します。

・キッチンのカウンターやシンク

キッチンにガラスコーティングを施すことで、シンクやカウンターに汚れが付いても簡単に拭き取ることができます。

特に、ステンレスや大理石、人工石のカウンターには効果的で、表面が滑らかになり、細かな傷を防ぎます。
また、油汚れや水垢も防げるため、長期間きれいな状態を保つことができます。

・バスタブや浴室のタイル

浴室やバスタブは湿気が多いため、カビや水垢が付きやすく、定期的な掃除が欠かせません。

ガラスコーティングを施すことで、タイルやバスタブの表面が滑らかになり、汚れや水垢の付着を防げます。
ガラスコーティングは防カビ効果がありますので、カビや黒ずみを抑制することも期待できます。

・トイレの便器や壁面

トイレの便器や壁面、床にガラスコーティングを施すことも可能です。
これで尿や水垢、汚れが付きにくくなり、掃除の手間が大幅に軽減されます。
トイレの快適さを向上させることができます。

弊社は内装のさまざまな箇所にガラスコーティングを施すことが可能です。
住宅の美観を保ったり、衛生状態を保ちたい場合は、お気軽にお問い合わせください。 

お問い合わせはこちらから

Copyright © 2025 株式会社インテリア・ワーカー All rights reserved.